関連施設
施設名
-
グループホーム高寿
(TEL:072-740-6663
〒666-0024
兵庫県川西市久代3-19-1) -
グループホーム高寿 古江台
(TEL:06-6155-8711
〒565-0874
大阪府吹田市古江台5-3-3(4階))
認知症グループホーム
お年寄りに何もさせず、単に大事にお世話するというケアではなく、残存している能力を発揮してもらい、家事や趣味を楽しむという「生活リハビリ」中心の自立支援的なケアを行います。
「小規模で家庭的な環境で」「専門介護スタッフと一緒に」「生活をのんびりと、しかし何かしらの役割を持ちながら楽しく」がテーマです。
施設の雰囲気
グループホーム高寿 ご利用料金
■基本料金
敷金 | 敷金は退去時の原状回復費用の準備金相当分で、居室及び共用部のクリーニング費を含みます。敷金の金額を超える修繕が必要な場合、差額実費を請求します。 利用者は、入居日の前日までに敷金を支払うものとします。 |
150,000円 (入居時支払い) |
家賃 | 居室の利用に伴う費用です。利用者は、毎月月末までに当月分を支払うものとします。 但し、入居時は入居日の前日までに当月分を支払うものとします。 | 月額51,000円 |
光熱水費 | 居室、共用部分、事務管理部門等の光熱水費に充当します。 利用者は、毎月月末までに前月分を支払うものとします。 | 月額21,000円 |
食費 | 食事の提供に要する費用です。 1人あたり1日3食月額固定利用者は、毎月月末までに前月分を支払うものとします。 但し、利用者は、食事の提供を希望しない(欠食)場合には、1ヶ月前までに施設へ書面で届出なければなりません。 届出を怠った場合には、キャンセルは無効となり、施設は全額食費を請求するものとし、利用者はその全額を支払わなければなりません。 尚、入院による欠食の場合には、キャンセルの受付が可能な部分の請求を除きます。 | 月額46,200円 |
共益費 | 共同生活に必要な経費や施設の維持管理に充て る為の費用です。 利用者は、毎月月末までに当月分を支払うものとします。 但し、入居時は入居日の前日までに当月分を支払うものとします。 | 月額15,000円 |
■介護保険料表
1.利用者の要介護度とサービス利用料金 | 要支援2 7,827 円 |
要介護1 7,868 円 |
要介護2 8,234 円 |
要介護3 8,485 円 |
要介護4 8,652 円 |
要介護5 8,830 円 |
2.上記1のうち、介護保険から給付される金額 | 7,044 円 | 7,081 円 | 7,410 円 | 7,636 円 | 7,786 円 | 7,947 円 |
3.自己負担額 (1割の場合) |
783 円 | 787 円 | 824 円 | 849 円 | 866 円 | 883 円 |
グループホーム高寿 古江台 ご利用料金
敷金
■入居時 100,000円
・退去時に債務(未払い利用料・原状回復費等)があれば、これを控除しその差額を返還いたします。
基本料金(平成26年4月改正)
家賃 | 食費 | 水道 光熱費 |
介護保険 負担額 |
合計 | |
要支援2 | 39,000(トイレ・洗面有り) 30,000(トイレ・洗面なし) |
45,000 | 15,000 | 23,494 | 122,494(トイレ・洗面有り) 113,494(トイレ・洗面なし) |
要介護1 | 39,000(トイレ・洗面有り) 30,000(トイレ・洗面なし) |
45,000 | 15,000 | 23,621 | 122,621(トイレ・洗面有り) 113,621(トイレ・洗面なし) |
要介護2 | 39,000(トイレ・洗面有り) 30,000(トイレ・洗面なし) |
45,000 | 15,000 | 24,727 | 123,727(トイレ・洗面有り) 114,727(トイレ・洗面なし) |
要介護3 | 39,000(トイレ・洗面有り) 30,000(トイレ・洗面なし) |
45,000 | 15,000 | 25,486 | 124,486(トイレ・洗面有り) 115,486(トイレ・洗面なし) |
要介護4 | 39,000(トイレ・洗面有り) 30,000(トイレ・洗面なし) |
45,000 | 15,000 | 25,992 | 124,992(トイレ・洗面有り) 115,992(トイレ・洗面なし) |
要介護5 | 39,000(トイレ・洗面有り) 30,000(トイレ・洗面なし) |
45,000 | 15,000 | 26,498 | 125,498(トイレ・洗面有り) 116,498(トイレ・洗面なし) |
※1ヶ月を30日として計算
※入居1ヶ月のみ、初期加算949円の負担あり
※費用に多少の差が出る場合がありますのでご了承ください。
【施設共通】その他の利用料金
理美容代、おむつ代などは実費となります。
1.サービス内容
1.施設サービス計画の立案
2.食事
3.入浴
4.介護
5.相談援助サービス
6.行政手続き代行
7.その他
2.もちもの
・ 寝具一式(マット.上下布団.枕.毛布.シーツ類)
・ 衣類.パジャマ
・ 洗面用具(歯ブラシ.コップ.洗面器.シャンプー.石鹸)
・ 湯のみ.急須など(飲まれる方はお茶.コーヒーなど)
・ タオル.バスタオル
・ ぞうきん(個室用)
・ 上履き
・ 時計
・ ティシュペーパー
・ 靴
・ オムツ、パット、防水シート、杖、眼鏡など必要な方は準備してください(日常使用しているもの)
※上記すべてに記名をして下さい
3.1日のスケジュール(一例)
- 7:00
- 起床
- 8:00
- 朝食
- 9:00
- リハビリ体操
リラックスタイム
テレビ - 12:00
- 昼食
- 14:00
- 散歩(買い物)
- 15:00
- おやつ
趣味などの手作業や音楽 - 18:00
- 夕食
就寝準備・テレビ - 21:00
- 就寝
※ なお、入浴はご利用者の希望又は今までの生活習慣に合わせておこないます
※ 医師による定期診療があります
※ 看護師による定期健康管理があります